1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.   
小藪川心配- 住民A
2025/06/13 (Fri) 14:51:51
スィンスイミングの前の橋の下流カーブしたところです。
土が堆積して、川幅がかなり狭くなっています。
草が生えてるのは勿論、木になってしまっているようにも見えます。
これから大雨のシーズンを迎えるのに、大丈夫でしょうか?
防犯上のご注意2- 管理人
2025/04/16 (Wed) 10:12:35
4月16日 御殿山南側のリニューアルされた公衆トイレの鏡が何者かによって粉々に破壊される事案が発生しました。

近隣の他市町でも同じように公共物が破壊される事案が昨年から続いており、御殿山でも昨年、北側の公衆トイレの便器が破壊される事案が確認されています。

同一犯なのか定かではありませんが、こういったことをする犯人は、今後犯行を違った形にエスカレートすることも考えられますので、早期の逮捕を警察にお願いしたいと思うとともに、住民の皆さまには防犯意識を持ってお過ごしいただければと思います。

また、不審な人物などに心当たりがある方は、速やかに警察に通報をお願います。
2025年度 総会- 管理人
2025/04/15 (Tue) 10:06:42
4月12日 新旧区長さん、各役員、会長さんなど参加にて、2025年度 西鹿沼自治会 総会が執り行われました。

議事は滞りなく進み、事業報告、事業計画、監査報告などが承認されました。
新年のご挨拶- 管理人
2025/01/07 (Tue) 09:50:16
西鹿沼町の皆様、あけましておめでとうございます。

本年が穏やかで幸多き一年でありますよう、
お祈り申し上げます。

防犯上のご注意- 管理人
2024/09/05 (Thu) 10:03:23
最近、御殿山公園のトイレの便器が壊されたり、坂田山から下った東武線ガード下交差点にある自動販売機のゴミ箱が頻繁に壊されるなど、器物損壊事案が増えています。
もしかすると同一犯かもしれません。
おそらく、深夜、バットや金槌といったものを持ち歩き犯行に及んでいるものと思われますので、ご注意ください。また、何かそれらしき人物にお心当たりがある、目撃したことがあるという方は、警察にご報告をお願いします。
新年あいさつ- 管理人
2024/01/01 (Mon) 11:29:29
皆さま 明けましておめでとうございます。

暖かで良いお正月ですね。
本年も皆様がご健康で、事故や災害のない健やかな1年でありますようにお祈り申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます- 管理人
2023/01/11 (Wed) 10:15:49
あけましておめでとうございます。

少々、遅れ気味のご挨拶となってしまいましたが、本年が皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。

私は、新年早々、帯状疱疹にかかってしまいました。

罹患して初めて知ったのですが、80歳までに3人に一人がかかる病気だそうです。
非常に痛みを伴い、結構長期にわたり症状が続き、場合によっては神経痛の後遺症が残ることもあるようなので注意しましょう。
発疹などの初期症状が出たら、なるべく早くお医者さんに行き、抗ウイルス薬を飲むことが重要なようです。(72時間以内に。できれば24時間以内)
私は、症状が出たのが年末で、病院が休みに入ってしまったため、処置が遅れ、結構辛い症状になってしまいました。
ワクチン(不活化ワクチン(高額・2回)生ワクチン(1回))もあるようですから、心配な人は、医療機関に相談してみるといいかもしれませんね。
第3金曜日のゴミ出し- 管理人
2022/10/21 (Fri) 10:16:52
10月1日からゴミの出し方が若干変わりました。
特に、第3金曜日はより複雑に細分化されることになりました。
乾電池やモバイルバッテリー、ライター、体温計など6種類の分け方を求められています。

ちなみに、私たちの組は、最初に出した方の容器を利用し、その方が最後に回収するということに決まりました。
そうそう出るゴミでもありませんし、管理する方の負担を考えれば、それもありかななんて思います。
何か問題が起きれば、この方法も変更することもあるかもしれませんが…。

皆さんの組はどう対処しているのでしょう?
あけましておめでとうございます- 管理人
2022/01/01 (Sat) 12:10:06
西鹿沼町にお住いの皆様、
明けましておめでとうございます。

本年が皆様にとって、穏やかで、健やかな、良い一年になるようお祈り申し上げます。
通学路用ポスター- 管理人
2021/07/10 (Sat) 11:47:17
毎朝散歩で出会う、今宮町自治会の方から中央小前道路用に車両通行に関するポスター作成の依頼をされ、制作してみました。
先日、この掲示板でもお話しした通り、上都賀庁舎前から西へ抜ける道の通学路の電柱にでもこのポスターを掲示してはいかがでしょう?
画像を添付しておきますので、ご検討ください。
※下の自治会名は修正可能です。